2019年06月18日

2019年 第3回 初夏のオープンキャンパス開催!

6月17日(日)に2019年第3回オープンキャンパスが開催されました。 
昨晩から嵐のような雨と風だったのですが、参加者のことを思ってか、午前9時にはすっかりと雨も上がり、上々の滑り出しとなりました。
今回も岐阜保健大学との合同開会式で、会場もほぼ満席で、教職員一同、皆さまの期待に応えなければと身の引き締まるオープニングでした。

説明会の会場を専門学校の方に戻し、この日のために新調した学校案内と募集要項を元に、専門学校校長の羽田野から、入試・学校説明を行った後、学校生活の説明をしました。
20190617-1.jpg

また、今回は2020年度から学科名が「東洋医療学科」より「健康スポーツ学科」に変更されることから、柔道整復科の青崎先生より、「ロコモティブシンドローム」についての「座学」と「ロコモ度チェック」の実技が行われました。

皆さん、両足で立つのは問題ないのですが、片足で立つとなると、苦労されている方が多かったです。ある程度の年齢になって、整形外科やほかの医療施設にお世話にならないよう、日々の運動と食生活を考えてみてください。一緒に健康寿命を延ばしていきましょう。
20190617-2.jpg

次回は、本校の在校生にも手伝ってもらって、両科で行っている授業を体験してもらい、参加者の皆さんと在校生との交流の場を設けたいと考えております。初めての方も、2回目の方も、もっと本校を知ってもらい、興味を持ってもらえるようなオープンキャンパスを計画しております。情報はインターネットに随時アップしてまいりますので、こまめにチェックし、振るってご参加ください。

最後になりますが、第3回オープンキャンパスに、参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
今回も、「学校のことが詳しくわかってよかった」「教員の方を身近に感じた」「進路の参考になった」などなど、好意的な参加者の声を聞くことができ、教職員一同、大変うれしく思っております。

 次回は、7月14日(日)に第4回オープンキャンパスを開催します。本学では10月12日に指定校入試、11月からは推薦入試と一般入試が始まりますので。それらの入試の概要や各科のワンポイントレッスンを説明し、その後、学科別の個別の相談会を実施する予定です。この機会に入試についての質問、疑問について何でも納得いくまで聞いてください。各科の教員が丁寧にお答えします。
 また、初めて参加される方には、模擬授業を計画しています。皆さんの参加をお待ちしています(参加希望の方は、準備の都合上、開催日の2日前までにできるだけ事前申込をお願いします)。
 まもなく夏休み、その前に中間試験や期末試験などの学校行事が盛りだくさんとは思いますが、今後の皆さんの進路決定のためにも、健康に留意され、2学期を迎えられることを祈っています。
 では、7月14日(日) 岐阜保健大学医療専門学校でお会いしましょう。

<参加申込はこちら>
posted by 岐阜保健短期大学医療専門学校 at 10:20| Comment(0) | オープンキャンパス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: